第3回 東武鉄道塚田駅(東武アーバンパークライン)

東武アーバンパークライン(東武 野田線)「塚田駅」は、2023年12月27日で開業100年を迎えました。 「塚田駅」の駅名は当時の東葛飾郡塚田村に所在していたことに由来して、駅名も地名に因み命名されたと思われます。塚田村 […]

続きを読む
第2回 松島八幡神社

松島八幡神社は、塚田駅周辺の松島と呼ばれる地区の農家の鎮守として大切にされてきた神社で、正式名称を「前貝塚八幡神社」といいます。祭神である八幡神は元々大漁旗を意味する海神といわれ、誉田別尊(ホンダワケノミコト ー 第15 […]

続きを読む
第1回 諏訪神社

 行田公園円形道路東側に行田町会の活動拠点として使用させていただいている「諏訪神社」があります。社格は旧村社で、正式名称を「諏訪稲荷合殿神社」といいます。  ”合殿(あいどの・あいでん)”とは、一つの社殿に二柱以上の神様 […]

続きを読む