行田町会エリアマップ

行田町会の区域は、行田町、行田1丁目・3丁目、山手2丁目の一部、山手3丁目の一部、及び北本町2丁目の一部であり、地図上ではおよそ以下の赤枠部分となります。
※地図右上のアイコンから背景地図の切替ができます。
拡大縮小:拡大縮小
全画面:全画面表示
レイヤ切替:背景地図切替

みまもりあいプロジェクト

行田町会は、船橋市「みまもりあいプロジェクト」に賛同します。
[アプリ登録のみ推奨]

もし、行田町会エリア内に挙動不審の高齢の方がいたら、どうしますか?
「誰かの大切なおじいちゃん、おばあちゃん」の捜索に手を貸していただける協力者を増やし、見守りあえる街を育てるプロジェクトです。

  みまもりあいアプリ

 行方不明者情報が寄せられると、市役所から半径20キロメートル内にいるアプリ登録者(協力者)に、行方不明者の性別・身長・体型・衣服・持ち物などの情報が届きます。行方不明者を見つけたら、アプリを通じて警察へ連絡するプロジェクトです。

 ▶ 地域で「見守る」ということ
  高齢者見守りガイドブック(PDF版)

 ▶ 行田町会内での高齢者に対する「ちょっとした気づき」
  塚田地区包括支援センター[気づきの相談窓口]
   ※受付時間 平日 9時~17時

船橋市 町会・自治会情報

船橋市には、888の町会・自治会があります(令和5年4月1日現在)

市内にある町会・自治会の正式名称と世帯数の一覧です。
【町会数:888団体、加入世帯数:206,854世帯】
 ※行田町会:No.130 地区コード7-3