2024年度 日帰りバス旅行
2024年12月14日

※写真をクリックすると当日のアルバムをご覧いただけます※
11月17日(日)恒例の行田町会バス旅行が催行されました。申し込み時から大変に人気で、総勢84名の方にご参加頂きました。
バス旅行当日、参加者の願いが叶ったのか、天候も快晴で気温も温かい穏やかな中、朝7時30分の予定通りに諏訪神社前を出発し、今回の目的地である山梨へと向かいました。行きは渋滞も無く予定通りに談合坂SAで20分程の休憩をとりながら、勝沼 ICよりぶどう畑に囲まれたシャトー勝沼ワイン工場到着しました。予定ではワイン工場見学を行う予定でしたが、まだコロナの影響があり工場見学が出来ない事が到着してから発覚して唖然としましたが、工場併設のワイン直売所にて今年の新酒を10種類以上も舌鼓して皆さん財布のひもが緩くなり、ワインを購入していました。ここでぶどう畑をバックに号車ごとに集合写真を撮影しました。
その後若干ワインにて気分が高揚しているまま、勝沼ハーブ庭園へ向かいました。ここは花と香り、緑と風のテーマガーデンで園内にはハーブや花の観賞スポットのほか、ショップやカフェも併設しているところです。到着後まずは花々をバックに集合写真を撮り、名物係員たちのユニークな解説で大温室や紅葉・花畑などを散策しました。
散策後に10分ほどバスを乗車したところにある山梨フルーツパークにて昼食をいただきました。平尾会長の乾杯の挨拶で食事がスタート、山梨ご当地のほうとうを中心にお肉やお野菜など食べきれないほどの豪華な食事に舌鼓を打ちました。
その後また10分ほどバスに揺られ、桔梗屋信玄餅工場見学へ行きました。ここでは自由散策で50分ほど時間をとり、見学や買い物をしました。信玄餅が入ったソフトクリームは絶品でした。
そして、バスは、名残惜しい山梨県周辺を後にして、帰路へ。途中、中央自動車道の渋滞に巻き込まれ、到着予定時刻より少し遅くなりましたが、18時45分頃、無事に諏訪神社に到着致しました。特にトラブル無く、無事に2024年度の行田町内会日帰りバス旅行は終了しました。
来年度も、バス旅行の実施計画を立案しますので、もし行きたい場所などありましたら、お近くの組長や執行部、ホームページのご意見欄までご意見を頂ければと思います。




ラジオ体操2024(子ども会)
2024年09月08日

※写真をクリックすると当日のアルバムをご覧いただけます※
猛暑が続く中、恒例のラジオ体操が7月22日~26日、台風10号が近づいてくる8月最終週の26日~29日合わせて9日間、子ども会主催により諏訪神社境内で開催されました。
この取り組みは、夏休みの始まりと終わりに規則正しい日常生活と早起きを意識してもらうために毎年続けているものです。
今年も、会員や会員外の子どもたちや大人や他町会の方が、大勢参加していただきありがとうございました。


2024年 夏まつり
2024年08月10日

※写真をクリックすると当日のアルバムをご覧いただけます※
7月28日(日)諏訪神社境内にて、20回目の「行田町会夏まつり」が開催されました。当日は厳しい暑さにもかかわらず大変多くの方にご来場いただき、本夏まつりの趣旨である『地域のふれあいの場を提供する』ことができました。
また、昨年の混雑具合から会場正面入り口を一方通行とし、専門の警備員を配置したことによりスムーズに運営できたことでホッとしております。
今回も、例年通り焼きそば、フランクフルト、焼き鳥、生ビール、かき氷などの屋台や、ヨーヨーつり、ゲームコーナーなど子ども向けのブースを設けましたが、余りにも盛況すぎて予定終了時間が大幅に早まってしまい申し訳なく感じています。
なお、第20回という節目の祭りを盛会のうちに終えることができ、運営にご協力いただいたボランティア方々及びご来場くださった方々に、この場をお借りして厚く御礼申し上げると共に、来年も「行田町会夏まつり」を7月最終日曜日に開催しますので、よろしくお願いいたします。


合同パトロール 2024年・前期
2024年08月10日

※写真をクリックすると当日のアルバムをご覧いただけます※
夏恒例の8月に実施していた合同防犯パトロールは、今年から例年発令されている「熱中症警戒アラート」を考慮して、6月に実施しました。
6月16日(日)は、6月でも気温25度近く上がり初夏の暑さでしたが、理事会終了後にA・Bの2グループ27名により町内防犯パトロールを実施しました。


2024年度 通常総会
2024年05月04日

※写真をクリックすると当日のアルバムをご覧いただけます※
初夏を思わせる快晴の4月14日(日)、塚田公民館で通常総会で開催されました。1組岡本組長の司会進行で始まり、定員182名中176名(出席46名、委任状130名,欠席6名)の過半数参加を確認した旨の報告で、総会は成立いたしました。
総会議事に入り、議長には『行田長生会会長』日方氏が選任され、1号議案から6号議案の議案を審議する中、第2号議案(令和5年度収支決算報告)及び第5号議案(令和6年度収支予算案)について質疑応答がなされましたが、すべて原案のとおり可決されました。
最後に、平尾会長からの「監事」募集のお願いと執行部役員の紹介で、総会は無事終了いたしました。


スタンドパイプ訓練
2024年03月09日

令和6年2月18日(日)理事会終了後、DVD視聴によるスタンドパイプ訓練を実施しました。
参加者は、町会執行部、組長、子ども会会長の34名で、皆さん真剣に操作方法に頷き合っていました。行田町会の防災倉庫にも保管してあるスタンドパイプは、消火用の水を供給する配管の一種で、消火栓と同じ目的を果たす消火用資器材です。排水栓又は消火栓に直接スタンドパイプを接続することにより、消火車両が侵入できない道路の狭い地域や木造住宅の密集した地域において、迅速な初期消火活動が可能になります。
会員の皆さん、是非、QRコードをスマホで読み取り、YouTube動画によるスタンドパイプ初期消火訓練を視聴しましょう。


スタンドパイプ訓練動画
初期消火訓練動画(YouTube)

自転車ヘルメット助成事業「行田町会プログラム“〇”」
2024年01月08日

令和5年度から令和7年度までの3年間、会員の皆さんへの自転車ヘルメット助成事業として「行田町会プログラム“〇”」を推進しています。
この取り組みは、自転車ルールを守り、みんなでヘルメットを着用する行動の輪(MARU)を広げていくことを意味します。
令和5年度は、一次申請27名、最終申請18名、合計45名の会員の方々へ助成することになりました。
ヘルメットの着用は、自転車利用中の交通事故の際、被害を軽減する上でとても効果的です。令和6年度も「行田町会プログラム“〇”」を継続して進めていきますので、是非、みんなでヘルメットを着用する行動の輪(MARU)にご協力ください。


令和5年冬季 行田町会合同防犯パトロールを行いました!!
2024年01月08日

※写真をクリックすると当日のアルバムをご覧いただけます※ 令和5年12月17日(日)晴天の中、行田町会合同防犯パトロールを行いました。
通常の防犯パトロールは、行田町会をA.B.Cグループに分けて行っていますが、合同防犯パトロールは奇数組をA、偶数組をBにして2グループで行田町会のパトロールを行っています。
12月の寒い中でしたが、各組長と執行部で30分程度パトロールをして防犯を呼び掛けました。
夏の合同防犯パトロールは例年8月に行って来ましたが、熱中症等を考慮して次年度は6月に行う予定です。今後ともご協力を宜しくお願い致します。


2023年度 船橋市総合防災訓練
2023年11月28日

※写真をクリックすると当日のアルバムをご覧いただけます※
令和5年11月26日、小雨がパラつく12月下旬並みの寒さの中、船橋市総合防災訓練に執行部及び組長11名が参加しました。
平成30年度の総合防災訓練から5年振りに、町会・自治会の参加が制限されずに開催され、行田町会の集合場所である塚田小学校には、前貝塚・前貝塚松島・船橋ビレッジの各町会の他、塚田地区連合自治会が参集しました。
自宅での「シェイクアウト訓練」を終え、9時30分から「避難者受付訓練(参加者の避難者カード記入)」、「避難所運営DVD視聴」、「LEDバルーン照明組立て」、「ワンタッチパーテーション組立て」、「けん引式車いす補助装置体験」などの各種体験、並びに「応急救護訓練(心肺蘇生・AED)」を行いました。
今後毎年続くであろう“異常気象”の中、万が一災害が起こった場合、近くにある避難所にどのような装備品があり、避難所運営がどのように行われるのかがわかる訓練でもありました。
来年は是非お近くの『防災訓練』に参加してみてはいかがでしょうか?


2023年度 日帰りバス旅行
2023年11月26日

※写真をクリックすると当日のアルバムをご覧いただけます※
11月19日(日)、前回の2019年12月以来、4年ぶりの行田町会日帰りバス旅行を実施しました。
コロナ禍となってしまい、町会会員交流のイベントの一つであるバス旅行もずっと中止となっておりました。今回、久しぶりのバス旅行にも関わらず、総勢76名の参加申し込みがありました。
バス旅行当日、参加者の願いが叶ったのか、天候も快晴で気温も温かい穏やかな中、朝7時過ぎに行田公園を出発し、今回の目的地である茨城県の奥久慈周辺散策へ向かいました。
行きは、渋滞もうまく回避し、袋田の滝に時間通りに到着。
袋田の滝は、奥久慈周辺の人気スポットということもあり、観光客・車がたくさん来ておりました。
早速バスを降りて、入場しトンネルを少し歩くと、大きく雄大な滝が目の前に現れます。
日本三名瀑(さんめいばく)のひとつに数えられる袋田の滝は、高さ120m、幅73mの大きさがあり、水量も多く、非常に見応えがありました。
マイナスイオンが大量に発生していて心が癒されます。
また、ちょうどこの奥久慈周辺は紅葉の時期であり、青空に、滝と紅葉がマッチして、写真を撮るには最高のロケーションでした。
滝の見学後には、滝からすぐ近くの滝本屋本店さんで昼食タイム。
奥久慈周辺の地元の名産である軍鶏肉の手羽先が入ったおそば、さしみこんにゃく、鮎の塩焼きに舌鼓です。
弾力のあり、うまみが強い軍鶏肉、なめらかな触感のこんにゃく、身がふっくらした焼き加減の鮎の塩焼きは絶品でした。
昼食後は、バスで10分程移動し、豊田りんご園へ。
豊田りんご園は、7ヘクタールもある北関東最大級のりんご園で、参加者全員でりんご園に入り、りんご狩りをしました。
この時は、ふじ、あまみつきの2品種のりんご狩りが出来て、おのおのりんご狩りをしたり、写真を撮ったりして楽しみました。
また、りんご園からバスに戻った際には豊田りんご園のおみやげとして有名なアップルパイと大子町の名産のさしみこんにゃくが配布されました。
帰宅後、アップルパイを食べてみましたが、甘さ控えめでしっとりとしたパイ生地は人気になるのがわかります。奥久慈地区では、各りんご園がそれぞれの味・形のアップルパイを出しているので、いろいろな特徴のアップルパイが楽しめるようです。
その後、バスは、常陸太田方面へ移動し、竜神大吊橋へ。
竜神大吊橋は、橋長375m、地上高100mの日本でも有数の吊り橋で、茨城の百景の一つにも挙げられる絶景の景色が魅力です。
歩いて行き、途中で止まると吊り橋だけあって橋が揺れているのが感じられます。
また、橋の地面の一部が透明になっている部分があり、橋の真下が見ることができ、スリルも味わえました。
入口付近では、猿回しもきており、芸達者の猿の芸に感心させられました。
そして、バスは、名残惜しい茨城県の奥久慈周辺を後にして、帰路へ。
途中、常磐自動車の渋滞に巻き込まれ、到着予定時刻より少し遅くなりましたが、18時45分頃、無事に諏訪神社に到着致しました。
特にトラブル無く、無事に2023年度の行田町内会日帰りバス旅行は終了しました。
来年度も、バス旅行の実施計画を立案しますので、もし行きたい場所などありましたら、お近くの組長や執行部、ホームページのご意見欄までご意見を頂ければと思います。


2023年 ラジオ体操(子ども会)
2023年09月02日

猛暑が続く中、7月24日~28日、8月最終週の28日~31日合わせて9日間、諏訪神社境内で子ども会主催のラジオ体操が開催されました。毎回の参加賞のほか、全日参加した方への皆勤賞もありました。
今年も、会員や会員外の子どもたちや大人や他町会など、延458名の方々が参加していただき、朝暑くなる前のラジオ体操は気持ちのいいものでした。
[7月24日~28日:延べ260名、8月28日~31日:延べ198名]


2023年 行田夏まつり
2023年07月31日

7月30日(日)諏訪神社境内にて、19回目の「行田町会夏まつり」が開催されました。
気温30度の日が続く中、4年ぶりの開催ともあってか、各売り場の前に親子連れの方や子どもたちがワクワクしながら待つ光景は、久しぶりです。
今回も、焼きそば、フランクフルト、焼き鳥、生ビール、かき氷などの屋台や、ヨーヨーつり、ゲームコーナーなど子ども向けのブースを設けました。
少し早く10時45分からスタートし、食べ物はもちろん冷たいジュースや生ビール、かき氷などが飛ぶように売れ、多いに盛り上がり、一時はあまりの人の多さに交通整理が間に合わず、ヒヤリとした夏まつりでもありました。
開催にあたりご協力くださいましたボランティア方々及びご来場くださった方々に心より感謝申し上げます。


2023年度 通常総会
2023年04月09日

総会当日の4月9日(日) 少し肌寒い中、塚田公民館で通常総会で開催されました。
会計補佐・伊藤組長の司会進行で始まり、定員186名中180名(出席47名、委任状133名,欠席6名)の過半数参加を確認した旨の報告で、総会は成立いたしました。総会議事に入り、議長には『行田長生会会長』日方氏が選任され、1号議案から6号議案の議案はすべて原案のとおり可決されました。
最後に、平尾会長からの行田町会ホームページ開設についての報告事項と執行部役員の紹介で、総会は無事終了いたしました。


合同パトロール 2022年冬季
2022年12月18日

12月18日に合同パトロールを実施しました。


2022年度 通常総会
2022年04月10日

初夏のような気候の中、4月10日(日)塚田公民館で二年ぶりに通常総会で開催されました。定員179名中173名(出席37名、委任状136名,欠席6名)の過半数参加を確認した旨の報告で、総会は成立いたしました。議長には大江貞夫氏が選任され、1号議案から8号議案の議案はすべて原案のとおり可決されました。最後に、平尾会長から助成費対象追加団体の報告事項と執行部役員の紹介で、総会は無事終了いたしました。


合同パトロール 2021年冬季
2021年12月19日

12月19日に合同パトロールを実施しました。


合同パトロール 2020年冬季
2020年12月20日

12月20日に合同パトロールを実施しました。


2019年 日帰りバス旅行
2019年12月01日

12月1日(日)、神奈川県の城ケ島灯台・記念艦「三笠」を巡るバス旅行に参加者77名で出発しました。昼食は、老舗料亭旅館「三崎館本店」にて、まぐろづくしを堪能しました。


2019年 敬老祝賀会
2019年09月29日

9月29日(日)塚田公民館にて「敬老祝賀会」を開催しました。今年は、309名の該当者の中から93名の方が参加して、アトラクションや食事で和やかな時間を楽しんでいただきました。[米寿:8名、喜寿:25名]


2019年 行田町会夏まつり
2019年07月28日

7月28日(日)諏訪神社境内で、第18回「行田町会夏まつり」が開催されました。今年も、焼きそば・フランクフルト・焼き鳥・生ビール・かき氷などの屋台やヨーヨーつり・スーパーボールすくい・ゲームコーナーなど子供向けのブースも設けました。


ラジオ体操
2019年07月22日

7月22日からの5日間、8月26日からの5日間、諏訪神社境内で子ども会主催の「ラジオ体操」が開催されました。


合同パトロール 2019年夏季
2019年07月21日

夏恒例の合同防犯パトロールを7月21日(日)、A・Bの2グループに分け約1時間かけ町内パトロールしました。


スタンドパイプ訓練
2019年06月16日

6月16日(日)消防署、消防団の協力のもとスタンドパイプ訓練を実施しました。スタンドパイプは、消火栓や排水栓に差し込み、ホースをつなぎ、消火を行うことができる設備です。


530運動(クリーン船橋530の日)
2019年05月26日

5月26日(日)地域のごみを拾いながら、道路や空き地に散乱するごみを一掃しました。[船橋市全域:19.5トン]


2019年度 通常総会
2019年04月14日

4月14日(日)は、平成最後の「通常総会」を塚田公民館で開催しました。
定員192名中179名(委任状125名)の過半数参加により総会は成立。
6件の議案は、全て原案どおり可決され、執行部新役員の紹介で無事終了しました。